キッズコーナー/訪問歯科診療|船橋駅3分の歯医者|川手歯科医院

JR船橋駅3分

船橋歯科医師会加盟

キッズコーナー

歯周病認定医

お問い合わせ・ご相談

047-422-2878

千葉県船橋市本町1-26-19船橋駅シャポー口3分

キッズコーナー/訪問歯科診療

小さなお子様からシニアの方まで一生涯診療いただけます

生涯診療

川手歯科医院では、小さなお子様からシニアの方まで幅広い世代の方が気兼ねなく通院、診療を受けていただける歯科医院づくりに努めています。キッズコーナーの完備や訪問歯科診療など、生涯を通して診療可能な体制・環境を整えています。

キッズコーナー>> 在宅・訪問歯科診療>>

お子さま連れでも安心して通院可能(船橋駅近で通いやすい歯科です)

小児歯科

川手歯科医院ではキッズコーナーを完備していますので、お子さま連れの患者さまも安心して通院して頂ける歯医者となっております。買い物帰りに立ち寄るなど、気軽に通院されている患者さまも多く、船橋でも比較的珍しい歯科医院となっております。
※現在コロナウィルスの影響でおもちゃや絵本は撤去しております。

お子さまが喜ぶおもちゃがたくさん

おもちゃ

キッズコーナーは、単なるくつろげるスペースではなく、おもちゃや絵本がたくさん設置されていますので、待機時間も退屈しません。

親子で遊べるリラックススペース

ファミリールーム

キッズコーナーは、お子さまだけでなく親御さまも一緒になって遊べるスペースとなっております。

当院では「母子分離」での診療を行っております

母子分離

当院では4歳以上のお子さまの治療につきまして、なるべく保護者の方には待合室でお待ちいただくようお願いしています。「まだ小さいのに…」「初めて行く歯医者さんなのに…」など、ご心配に思われる保護者の方も多いと思います。お子さまや保護者の方に安心して治療を受診していただけるよう、なぜ当院が4歳以上のお子さまに一人で治療を受けていただく「母子分離」という診療方法をお勧めしているのかをご説明します。

一人で治療を受けた方が良い理由について

母子分離虫歯の進行は思っている以上に早く進むため、出来るだけ早く治療を終わらせる必要があります。そのとき大切なのは、お子さまと先生との信頼関係です。そのため、治療の前には必ずお子さまとコミュニケーションをとって信頼関係を築けるよう努めています。

ところが、そこに保護者の方が同席されると、お子さまはどうしても甘えの気持ちが抑えられなくなり、泣いてしまったり動いたりと、治療の妨げになってしまうことが多く見受けられます。また、お子さんが「助けてほしい」という気持ちのままで、ドクターとの信頼関係を築くのはとても難しくなります。

お子さまの治療では一般的に・・・

  • 2歳までは親子一緒の治療が良い。
  • 3~4歳はお子さまの行動を十分観察して母子分離治療を進める。
  • 5~6歳では、同席は不要。

と言われています。実際に3歳ごろから、お子さまと先生との間に信頼関係が築けた場合、8割のお子さまが落ち着いて治療を受けられるようになります。
このような理由から、保護者の方には治療中は待合室でお待ちいただいて、お子さまの自主性に任せて治療を進めていくご協力をお願いしています。

※お子さまの行動を十分観察して、必要があれば同席していただきますので、どうぞご安心ください。

一番大切なことそれは「保護者の方と私たちとの信頼関係」です

大切なお子さまを一人でお預かりするために、一番大切なことは、保護者の方に私たちを信頼していただくということです。保護者の方が見ていないところで行われる治療に不安を感じられる方もいらっしゃると思いますが、お子さまにどのような治療をするのか、どのくらいの時間がかかるのかなど、きちんと説明し、ご納得いただいてから診療に入らせていただきますので、何かご不明な点やご不安などがありましたら、どうぞご遠慮なくお尋ねください。

また、治療中でも保護者の方に見ていただく場合や同席が必要と判断した場合、治療後のご説明の時には診療室に入っていただきますので、必ず待合室でお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

治療後はたくさん褒めてあげましょう!!

お子さまが一人で治療を受けるときは、保護者の方が思っている以上に頑張っています。一人で最後まで泣かずに治療ができたときには、たくさん褒めてあげてください。褒めて自信をつけてあげてください。当院では、お子さまとのコミュニケーションを大切にし、お一人お一人の成長に合わせて無理なく治療を受けてもらえるよう努めていますので、どうぞご安心ください。

お子様には治療後にプレゼントがあります

プレゼント当院では、毎回の治療後に、お子さまへのプレゼントをご用意しております。

たくさんの景品の中から、自由に選ぶことができますので、それを楽しみに治療を頑張るお子さまもたくさんいらっしゃいます。

船橋でキッズコーナー完備の歯科医院なら船橋駅3分の川手歯科医院

キッズコーナー完備

川手歯科医院のように、買い物帰りにお子さま連れで通院できる歯科医院は船橋でも珍しいです。また、お子さまが歯医者嫌いにならないように、様々な取り組みを行っていますので、船橋の通いやすい小児歯科をお探しなら当院までご相談ください。当院にはキッズコーナーも完備されており、いつでも皆さまがご来院して頂ける体制を整えております。

船橋駅周辺の通院が困難な方へ訪問歯科診療を行っています

訪問歯科診療

川手歯科医院では、医院の休診日に要介護や病気などで通院が困難な方を対象に訪問歯科診療を実施しています。歯科医師が患者さまのご自宅や施設にお伺いして、口腔ケアや疾患の治療など、お口の健康管理を致します。

訪問歯科診療の範囲について

訪問歯科診療は、当院より半径16㎞圏内にあるご自宅や介護施設・福祉施設の患者さまが対象となります。訪問歯科診療の適応範囲については、国で定められております。ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

訪問歯科診療の内容

歯科検診・口腔ケア

サンプルイメージ

歯科検診を行い、口腔内の健康状態をお調べします。さらに、専用の器具を用いて歯石やバイオフィルム(細菌の塊)を取り除き、口腔内をきれいに致します。必要な場合は歯磨き指導なども実施。

虫歯治療・歯周病治療

サンプルイメージ

検診にて虫歯や歯周病が確認できた場合には、治療を行います。歯科医院での治療同様、できるだけ抜かない・削らない・痛みの少ない治療をモットーに、コミュニケーションを図りながら、丁寧に進めていきます。

入れ歯の調整・修理

サンプルイメージ

現在使用中の入れ歯の調整を致します。破損等がある場合には、快適に使用できるように入れ歯を修理致します。

入れ歯の製作

サンプルイメージ

修理が難しい大きな破損や経年劣化が著しい場合には、新しい入れ歯の製作をご提案します。患者さまやご家族と相談して、治療計画を立てます。

訪問歯科診療の際にご用意いただくもの

  • 保険証(国民保険・社会保険・介護保険や障害者手帳など)
  • お薬手帳(アレルギーや服用中の薬が分かる書類など)
  • 電源(治療時に機器の電源を借りる場合があります)
  • 洗面所(治療で使用した水を流すため、洗面所をお借り致します)

訪問歯科診療の治療費用(一部負担金)について

訪問歯科診療では、歯科医院での治療同様に各種保険が適用されます。

※治療費用は診療報酬改定により変更になる場合がありますので、詳細についてはお問い合わせください。

後期高齢者の方(75歳以上/65歳以上で障害者認定を受けた方)

  • 一般的な所得の場合:1割負担/医療費負担総額上限12,000円
  • 一般所得以上の場合:3割負担/医療費負担総額上限44,400円

前期高齢者の方(65歳~74歳の方)

  • 2割・または3割負担

生活保護・障害をお持ちの方

  • 原則無料(市町村の減免と同様の扱いとなります。)
    ※一部立替となる場合は、自治体より後日返金致します。
    ※地域によって有償になる場合があります。

一般の方(国民保険・社会保険)

  • 3割負担(支払い額が高額医療費の上限を超えた場合には還付されます。)

船橋で訪問歯科診療をご希望の方へ

船橋で訪問歯科診療

川手歯科医院では、周辺地域にお住まいの皆様がいつまでも健康なお口を維持していただけるよう、日々診療を行っています。要介護や病気などで通院が困難な場合でも、訪問歯科診療にてお口の健康管理・健康サポートを致します。船橋駅周辺で訪問歯科診療をご希望の方はぜひ、当院までお気軽にご相談ください。

トップへ戻る