川手歯科医院のブログ マイクロスコープのセミナーに参加しました 投稿日:2019年2月8日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さんこんにちは。 副院長の川手玲美子です。 先日、お仕事をお休みさせていただき、セミナーに参加して参りました。 セミナー内容は、マイクロスコープという、実像の20倍に見える拡大鏡のベーシックな使い方から、治療時の患者さ […] 続きを読む 歯ブラシの基本的な使い方 投稿日:2019年2月6日 カテゴリ:スタッフブログ おはようございます! 衛生士の青木です。 最近の私は、お休みのたびに雪山でスノーボードを楽しんでいるため、毎週筋肉痛です(^ ^)/ そんなに上手ではないですが、とても楽しいです(^O^) 新潟の苗場スキー […] 続きを読む お家で使える洗口液 投稿日:2019年1月30日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!衛生士の角田です。世間ではインフルエンザが蔓延していますが、皆様大丈夫ですか?我が家は、次男→私と立て続けに感染してしまい(ToT)1週間お休みを頂きました。担当患者様には大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳 […] 続きを読む 歯を白くしたい! 投稿日:2019年1月15日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! 歯科助手の加瀬です(^^)/ 年末年明けとケーキをたくさん食べるタイミングが多く 虫歯にならないように歯磨きをしてフッ素塗布しました! 2019年にな […] 続きを読む 明けましておめでとうございます!/バイオフィルムの壊し方 投稿日:2019年1月5日 カテゴリ:スタッフブログ 明けましておめでとうございます! 新年最初の投稿は衛生士の青木です。 皆さま昨年はどんな一年でしたか? 幸せなことがたくさんあった方もそうでない方も、今年一年良いとなるようお祈り申し上げます。 さて、私は実 […] 続きを読む 歯周病の勉強会に行ってきました! 投稿日:2018年12月18日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは。歯科衛生士の川添です。 すっかり冷え込み、寒がりなのでダウンを早々着てしまい年明けが不安です・・・。 12/2に御茶ノ水まで院長とSJCDの勉強会に参加 […] 続きを読む 歯と歯の間の汚れはどうするべきか 投稿日:2018年12月11日 カテゴリ:スタッフブログ みなさんこんにちは!歯科助手の加瀬です! インフルエンザも流行ってきてるみたいなので皆さま気をつけましょう!朝夜の気温は4℃と冷え切った風が吹き寒いです・・・ 1月2月はどうなってしまうんだろうと不安です。 […] 続きを読む デンタルフロスで歯石除去率アップ! 投稿日:2018年12月3日 カテゴリ:スタッフブログ 皆さまこんにちは!歯科助手の長田です。 最近めっきり寒くなってきましたね。寒いのは嫌ですが、寒いと色々と美味しいものが沢山でてきますよね! 私は特にお鍋が好きなのですが、この時期 […] 続きを読む 効率のよい歯磨き?! 投稿日:2018年11月16日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは!衛生士の角田です。ブログの更新期間が空いてしまい、申し訳ありませんでした(>_<)あっという間に、冬の入り口を感じる気候になってきましたね。季節の変わり目は、体調を崩しやすいのでご自愛下さいね!先 […] 続きを読む フッ素だけじゃない?!虫歯予防 投稿日:2018年10月29日 カテゴリ:スタッフブログ こんにちは! 歯科衛生士の川添です。 すっかり肌寒くなり、薄手のコートデビューをしました(°_°)! 大好きな、美味しい焼肉! も、いいですが 美味しい鍋も恋しくなって 来ました […] 続きを読む <27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 >